岡山県井原市は子育てしやすい街!手厚い子育て支援について
井原市は、岡山県の西南部に位置する温和な気候に恵まれた地域です。
市街地以外は山に囲まれた土地が多く、自然環境が豊かなことも魅力のひとつです。
今回は、そんな岡山県井原市に住んでいる方や移住を考えている方に向けて、市が行っている子育て支援事業や子育て支援センターについてご紹介します。
岡山県井原市の子育て支援①子育て支援事業について
岡山県井原市には手厚い子育て支援があり、子育てしやすい街として人気です。
主な支援事業をご紹介しましょう。
まず、18歳まで医療費が無料であること。
井原市では、満18歳になる年度末まで子どもの医療費がかかりません。
子どもの医療費無償化は多くの自治体で実施されていますが、そのなかでも長期であるため、大きな安心感を得られるでしょう。
また、保育料無償化の範囲が広いことも挙げられます。
国では保育園や幼稚園の無償化を行っていますが、対象となるには要件を満たす必要があります。
井原市では、国の無償化対象ではない児童も含めて、すべての園児の保育料無償化を実施。
ですから保育料の心配がなく、負担が大きく軽減されるでしょう。
さらに、保育園や幼稚園の給食副食費無償化や、子育てアドバイザーを設けるなど、さまざまな支援事業を実施しています。
岡山県井原市の子育て支援②子育て支援センターについて
保育園や幼稚園に入園する前の小さな子どもをお持ちの方は、遊んだり相談したりできる場所があるかどうかも気になる点でしょう。
井原市では、そのような交流の場を提供するために、甲南保育園に井原市子育て支援センターを開設しています。
園庭開放では保育園の園庭で遊べる他、リズム遊びなども実施。
育児相談も行っているため、悩みを聞いてもらうことも可能です。
また市内の公民館などでは、出前保育の「チャイルド教室」も開催しており、制作遊びなどを通してふれあいや交流を深められます。
他にも育児講座の「すくすくクラブ」では、料理教室や体育遊びなど、子どもの発育やふれあいについて学べる講座を開いています。
いずれも参加には予約が必要ですから、市のホームページなどから日程を確認してみましょう。
まとめ
岡山県井原市は、子育て支援が充実しているため、ファミリーにも住みやすい街だといえます。
自然環境が豊かなことや、きれいな地下水に恵まれていておいしい水道水が使えることなども、子育てによい環境だと考えられます。
住まいをお探しの方は、ぜひ井原市を候補のひとつとして検討してみてくださいね。
福山市の不動産なら私たちセレクトホーム福山店へ!
クイック事前審査など、お客様のご要望を叶えるべく全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓